| 
 300Bシングル3 2006/9/22 
    | 
 中身です。出力管用と前段用のサブシャーシーが2枚あります。どちらも取り外し出来ます。端子台にて ヒーター、B電圧、グランド等接続します。  | 
 サブシャーシー2枚を外した状態です。  | 
 出力段のサブシャーシーです。300Bが付きます。ソケットとバイアス抵抗1KΩ、後は抵抗が6本です。 カップリングコンデンサも取り替えるようにネジ止めにしてあります。  | 
 前段部分のサブシャーシーです。こちらはかなり狭いのですが同様に端子台にてB電源、ヒーター等を接続しています。 また入力はRCA端子に2mmのネジ止めで接続しています。前段出力も2.6mmネジで接続です。このサブシャーシーはEF37A用 です。  | 
 コンデンサを替えたところです。  | 
 サブシャーシーを2枚とも取りかえました。前段は6SL7(SRPP)です。  | 
 後ろから  | 
 上から  | 
 前段はEF37Aー赤、整流管はGZ−37  | 
 前段はEF37Aー白、整流管は5U4G  | 
 前段は6SL7、サブシャーシーは替えてあります。  | 
 前段は5691、  | 
  | 
 前段サブシャーシー、6SL7用、EF37A用  | 
 300Bサブシャーシー、線材とハンダを変えてあります。  | 
 |